こんにちは、ごご@pgc583B55です。
Legendary Hero Bingo レベル70に挑戦しましたが、レベル52でリタイアしました。。プレイ中わかったことなど、攻略記録をまとめています。
挑戦してみたいけどどれくらい日数がかかるのかな?そもそもクリアできるのかな?ということが知りたい方向けの記事となっています。
会社員の私(ゲーム時間:通勤時間+昼休み+就寝までの2~3時間)がクリアした記録をまとめましたので参考にしていただければ幸いです。
Legendary Hero Bingo レベル70挑戦の攻略記録
ビンゴをプレイするためのコインがとにかく手に入らない!1プレイ高い!
ファンタジーの世界観はとっても好きだったので、最後までクリアできなかったのは残念。
課金ステップはスルーしました。
Legendary Hero Bingoのゲーム内容
コインを利用してビンゴをプレイします。
ビンゴアプリによくある、コインやダイヤが獲得できるイベントは何一つありません!
達成するためには
1~4枚のカードでビンゴを目指します。ほかのビンゴアプリと同様、呼び出された当たり番号をタップする、またはビンゴ達成することで経験値が貯まり、レベルが上がります。間違った番号をタップしてもペナルティはありません。番号追えなくなったら適当にタップしまくりました!
いろんなコンセプトのビンゴがありますが、大まかにわけると以下の2種類。
Reality World
規定のラインが一つでも揃ったらビンゴ!列が揃ったらビンゴボタンをタップする必要があります。
終了時にビンゴボタンがタップされていないとビンゴ扱いにならないので絶対忘れないように!さらに、ビンゴ人数が規定数に達すると〆切となってしまい、それ以降にビンゴボタンをタップしてもビンゴ扱いになりません。
次のステージに進むには、パズルのピースを集める必要があります。
(ピースの影があるカードがビンゴになるとピースが入手できます)
たくさん当たり番号開けた方が経験値がもらえるので、ギリギリまでビンゴせずに〆切間際にビンゴボタンタップしたら締め切られて間に合わないとかありました。欲張ったらだめですね。
Dreams World
各ゲームごとに決められたクリア基準を満たすとビンゴ。自動的にビンゴとなり、そのカードは触れなくなります。
これも、ビンゴの順番が遅いと締め切られてビンゴ扱いになりません。
ステージはプレイヤーレベルが上がると開放されていきます。
ずっとTaurusのビンゴをプレイしてました。
達成条件
- 25日以内にレベル70到達
- 達成すると1285円のコインカムで挑戦しました。
- ステップアップ案件
ステップ1 | レベル20に到達 | 30円 |
ステップ2 | レベル40に到達 | 155円 |
ステップ3 | レベル70に到達 | 780円 |
ステップ4 | 累計課金9.99$で | 320円 |
ポイントサイト「モッピー」は、初心者でも安心してポイ活を始めることができます。
1ポイント1円でわかりやすい!
ポイントの交換先は、ゲーム課金に使えるGoogle PlayギフトコードやApple Gift Cardの他にも現金やアマゾンギフト券などたくさん!
このバナーから登録して翌々月までに5000ポイント獲得すると、追加で2000ポイントプレゼント!
効率よくレベルをあげるには
コインやアイテム(手持ちのアイテムはすべての種類を持っていることが前提)を貯めて、ログインボーナスなどで経験値2倍になった時に、高ベットカード4枚で一気にレベルを上げるプレイスタイルでやってました。
そもそも入手できるアイテムが少なく、ちまちまプレイするとアイテムがなくなってしまうため、このスタイルに。レベルが上がるとビンゴをプレイするための必要コイン数も上がるので、コイン集めが大変でした。
ログインボーナスのDay4に30分経験値2倍があるので、ここで一気にプレイしてました。
アイテム
アイテムはランダムに選ばれて当たり番号を3回タップすると使えます。一度アイテムを使用するとクールタイムがあるため、当たり番号をタップしたらクールタイムが終わったあとにタップできる番号をあらかじめチェックしておくと、効率よくアイテムが使用できます。
自動使用ON,OFF切り替えが可能で、ランダムに選ばれた時点で持っていないアイテムの場合は、当たり番号をタップしてもアイテムが使用されません。
つまり、一つでも持っていないアイテムがあるとそれが選ばれた時点でアイテム使用が停止となってしまいます。アイテムに応じたダイヤを消費することでアイテムを使用することもできますが、基本はすべてのアイテムを所持したうえでプレイすることを徹底してました。
アイテムはレベルアップやショップ、ログインボーナス、クエストなどで手に入ります。
コイン・アイテムの入手場所
デイリーボーナス
スピンは3時間ごとに1回、回せます。広告視聴でもう一度回すことができます。広告視聴できるものはすべて見てました。
フレンド
積極的に申請してフレンド作りましょう。コインやアイテムを送り合うことができます。自分の持ち分が減るわけではありません。
なかなかアクティブなフレンドがいなくてちょっと寂しかったです。
広告
広告を見ることで25コインが入手できます。場所は画面右側の再生マークと、メールから。回数制限があるようです。見れなくなるまで広告視聴し続けてました。
メールからはコイン以外にもアイテムやダイヤも入手できます。
クエストパス
クエストをクリアすることでパスが進み、コインやアイテムがもらえます。コイン集めしてる期間はほとんどやってません。
クエストクリアでもらえるハンマーで卵割りをすることができます。卵からはコインやアイテムが手に入ります。(開放時間:毎週土曜朝9時から24時間)
カードコレクション
よくあるカード集めたら報酬もらえるやつです。コインやアイテムがもらえます。カード入手方法はビンゴの報酬や一定時間モンスターを使いに出すことができる「CRUSADE」など。
最初の2シリーズだけ揃いました。グラフィックが綺麗!
誕生日プレゼント
プロフィールから、誕生日を設定することができます。(一度入力したら変更できません)
本当の誕生日ではなく、近い日にちにしておくとヨシ!
レベルファンド
右上の「BUY」アイコンから入って、ユニコーンのタブが目印。一定のレベルに到達するとコインが入手できます。無課金だとレベル40まで。
まとまった金額が受け取れるので有難かったです。
同じく「BUY」アイコンから、VIPギフトで毎日50コインが入手できるのでこちらも忘れずに。
ダイヤの使い道
とにかくコインが足りないので、貯金箱から取り出してました。
まとめ
- とにかくアイテムもコインも入手機会が少ない!
- 広告見てアイテムとコインをコツコツ貯めて、経験値2倍期間にドーンと放出!(ビンゴできるとは限らない)
レベル50あたりで、経験値2倍期間に高ベットでプレイしたら全然ビンゴできず、破産!立て直しも難しそうでやる気なくなってしまったのでここでリタイア。。